計測エクスプレス
建物の図面や建物画像をもとに面積、長さを計測できるリフォーム業者様・塗装業者様向けソフトです。屋根勾配を入力すれば、計測するのが困難な屋根面積の算出も可能。
また、連続線の長さも計測できるので、クラックなどの計測にも活躍します!
密になりがちな打ち合わせなどを避けることで、テレワーク・リモート営業でも活用できます。
図面や画像から面積を算出
屋根の隅棟や谷の長さを測定
立面図から屋根面積も算出
「連続線の長さ」の計測機能を使用して、立面図から屋根の隅棟や谷の長さの計測ができます。さらに、屋根勾配を指定して、立面図から屋根面積の算出ができます。
壁面積・窓の周長を一気に計測
窓やドア等、除去エリアに指定したエリアについても、面積算出時に同時に周長を計測できます。
製品の特長
かんたん
操作
窓やドアなどの基準となる場所の寸法を入力して、それをもとに他の部分の面積、長さを自動計算。外壁用塗料のご注文、施主様へのお見積りに活用!
屋根面積の
計算
屋根勾配の入力で、図面データから屋根面積も算出できます。わざわざ危険な屋根に上らなくても屋根施工のお見積りに活躍!
お見積り
信頼度アップ
面積/長さ算出データをCSV形式でエクセルなどに送れるので、施主様にご提案するお見積りに添付して信頼度をアップ!受注に至る営業ができます!
PDFファイル
取り込み
スキャナーから出力した図面のPDFファイルが直接読み込めるようになりました。
屋根の隅棟
谷の長さ
屋根面積を計測
「連続線の長さ」の計測機能を使用して、立面図から屋根の隅棟や谷の長さの計測ができます。さらに、屋根勾配を指定して、立面図から屋根面積の算出ができます。
壁面の面積と
窓の周長を
一気に計測
窓やドア等、除去エリアに指定したエリアについても、面積算出時に同時に周長を計測できます。
計測の流れ
テレワーク・リモートで三密の回避も可能!
-
STEP1図面を読み込む
立面図・屋根伏図などの図面画像を、スキャナーでPCに取り込み、【計測エクスプレス】に読み込みます。(JPEG・BMP・GIF・PDF)
-
STEP2基準エリアを指定・基準値を入力
基準となる窓やドアなどを指定して、その長さを入力します。基準値の入力を誤った場合も数値の修正変更ができます。
-
STEP3面積算出エリアを指定
面積を計測するエリアを図面上で指定します。
-
STEP4除去エリアを指定
面積算出エリア画像の中で、算出合計から除外するエリアを指定します。同時に窓の周長も計測出来て工数削減!
-
STEP5面積を算出
除去エリアの面積または距離を算出します。
「測定エリア画像」として保存し、ご提案できます。 -
STEP6CSV出力・お見積り作成
CSV形式で見積もり・請求ソフトなどへデータを送れます。
単価を入力すれば、お見積りシミュレーションとしてもご活用いただけます。